- TOP
- 研究・業績
- 業績
- 科研費・その他助成金
科研費・その他助成金
2024年度
令和6(2024)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 若手研究
胎盤-新生児間連関を基軸とした新規新生児低血糖症治療ターゲットの探索
藤田 有美
令和6(2024)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 奨励研究
超低出生体重児におけるインスリン療法時の輸液セットへの薬剤吸着と対策の検討
下川 頌子
2023年度
令和5年度「はばたく次世代」応援寄付プログラム
臓器連関を担うマクロファージを標的とした新規治療法の解明
藤田 有美
令和5(2023)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 奨励研究
リトドリン塩酸塩持続点滴投与による血管障害に関する検討
下川 頌子
令和5年度 女性研究者大型研究費支援制度
藤田 有美
第37回北國がん基金 啓蒙活動助成
医療者によるがん緩和医療に関する薬剤師の支援
坪内 清貴、菅 幸生、中森 慶滋、山田 圭輔
令和5年度 博士後期課程・博士課程女子学生育成支援制度
藤田 有美
令和5(2023)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 基盤研究(C)
ADL指標を組み込んだ薬物体内動態個⼈間変動予測の精緻化
崔 吉道
令和5(2023)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 基盤研究(C)
経⽪吸収型製剤の⽪膚透過に与える薬剤性⽪膚機能変動の影響と網羅的メカニズムの解明
嶋田 努
2022年度
令和4(2022)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 若手研究
子宮内免疫抑制剤曝露児に対するワクチン接種の妥当性評価
藤田 有美
2021年度
令和3(2021)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 奨励研究
クエン酸ナトリウムを含む薬剤および服薬支援製剤の腸溶性コーティングに与える影響
中川 祐紀子
令和3(2021)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 奨励研究
頭頚部癌の免疫チェックポイント阻害療法におけるサルコペニアの臨床的意義の解明
スタッブ 由紀子
2020年度
2020年度公益財団法人 がんの子供を守る会治療研究助成
スタッブ 由紀子
令和2(2020)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 研究活動スタート支援
リトドリンの胎盤透過性および胎児蓄積性と新生児低血糖症発症との因果関係解明
植田 有美
令和2(2020)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 基盤研究(C)
病態背景が経皮吸収型製剤の経皮アベイラビリティにおよぼす影響
嶋田 努
令和2(2020)年度 日本学術振興会 科学研究費助成 奨励研究
耐糖能異常合併妊娠におけるインスリン治療後の新生児低血糖に関する検討
下川 頌子
2019年度
平成31-34年度 日本学術振興会 科学研究費助成 基盤研究(C)
加齢による薬物体内動態の個人間変動予測の新機軸
崔 吉道
平成31年度 日本学術振興会 科学研究費助成 奨励研究
乳がん術前又は術後補助化学療法施行時のステロイド前投薬の骨代謝系への影響の検討
志村 裕介
2018年度
平成30年度(第31回)中冨健康科学振興財団の研究助成金
皮膚中CYP3A が経皮吸収製剤の体内動態および個体差におよぼす影響
嶋田 努
公益財団法人 薬学研究奨励財団 第39回(平成30年度)研究助成金
多価不飽和脂肪酸に着目したケトン食療法(低糖質・超高脂質食)時における薬物動態変動要因の解明と至適投与方法の開発
赤下 学
平成30年度科学研究費 学術研究助成基金助成金 若手研究B
ケトン食による薬物動態変動に対する分子生物学的影響と薬物速度論的影響の解明
赤下 学
平成30年度科学研究費助成金 奨励研究
乳がん術前又は術後補助化学療法施行時のステロイド前投薬の骨代謝系への影響の検討
志村 裕介
平成30年度科学研究費助成金 奨励研究
帳票作成機能を有するレジメン管理システムの構築と有用性の評価
三坂 恒
2017年度
平成29年度科学研究費助成金 奨励研究
大量メトトレキサート療法における血中濃度予測ノモグラムの作成
三坂 恒
平成29年度科学研究費助成金 奨励研究
治験・臨床試験のモニター教育・評価ツール作成によるモニタリング体制の構築
川上 貴裕
平成29年度科学研究費助成金 奨励研究
双極性障害におけるラモトリギンの有効血中濃度とその変動因子に関する研究
坪内 清貴
2016年度
104. 第8回北陸銀行若手研究助成金腸内細菌叢パターンの変動に伴う投与設計の個別化
嶋田 努
105. 平成28年度科学研究費助成金 奨励研究
リトドリン塩酸塩による切迫早産治療後の新生児低血糖症に関する検討
坂田 明子
106. 平成28年度科学研究費助成金 奨励研究
中枢神経原発リンパ腫に対する多職種及び患者負担を軽減した大量MTXレジメンの確立
高林 真貴子
107. 第54回(平成28年度)三島海雲記念財団 学術研究奨励金(個人研究奨励金)
食に伴う腸内フローラ変動が薬物投与設計におよぼす影響
嶋田 努
2015年度
98.平成27年度科学研究費 学術研究助成基金助成金 基盤研究C肥満時の薬物動態変動による医薬品副作用の回避戦略
崔 吉道、嶋田 努、菅 幸生
100.平成27年度科学研究費 学術研究助成基金助成金 基盤研究C
薬物動態変動要因としての栄養組成および腸内細菌叢環境の関与
嶋田 努
101.平成27年度科学研究費助成金 奨励研究
タルセバ錠の吸収低下回避のための簡易懸濁法に関する検討
小川 由紀
102.平成27年度科学研究費助成金 奨励研究
デキサメタゾン併用によるカルボプラチンの好中球減少重篤化
板井 進悟
103.平成27年度科学研究費助成金 奨励研究
経口型肝炎治療における医師・看護師・薬剤師による協働プロトコールの構築
矢口 邦子
2014年度
96. 平成24年度科学研究費 学術研究助成基金助成金 基盤研究C (継続)副作用マネジメントと毒性回避のための臨床薬物動態研究
崔 吉道、宮本謙一、西村友宏、澤本一樹
97. 平成24年度科学研究費 学術研究助成基金助成金 若手研究B (継続)
BMI変動による薬物動態個人間変動の解明と臨床応用
澤本一樹
2013年度
92. 平成24年度科学研究費 学術研究助成基金助成金 基盤研究C (継続)副作用マネジメントと毒性回避のための臨床薬物動態研究
崔 吉道、宮本謙一、西村友宏、澤本一樹
93. 平成24年度科学研究費 学術研究助成基金助成金 若手研究B (継続)
BMI変動による薬物動態個人間変動の解明と臨床応用
澤本一樹
94.平成25年度科学研究費助成金 奨励研究
水腎症がイリノテカンの発現副作用に及ぼす影響
橋本千明
95.平成25年度科学研究費助成金 奨励研究
頭頸部癌患者に対するアミノ酸系消化態栄養剤の口腔粘膜炎発症予防効果に関する検討
浅井泰詞
2012年度
86. 平成24年度科学研究費 学術研究助成基金助成金 基盤研究C (継続)
副作用マネジメントと毒性回避のための臨床薬物動態研究
崔 吉道、宮本謙一、西村友宏、澤本一樹
87. 平成24年度科学研究費 学術研究助成基金助成金 若手研究B (新規)
BMI変動による薬物動態個人間変動の解明と臨床応用
澤本一樹
88. 平成24年度科学研究費補助金 奨励研究
造血幹細胞移植時の免疫能の変化及び免疫能増強栄養の有用性の検討
大川浩子
89. 平成24年度科学研究費補助金 奨励研究
GLP-1受容体作動薬ビクトーザの適正使用に関する検討
長田幸恵
90. 平成24年度科学研究費補助金 奨励研究
腎機能障害時のリネゾリドおよびその主要代謝物の薬物動態学的パラメータの解析
伊藤さつき
91. 平成24年度科学研究費補助金 奨励研究
非定型抗精神病薬処方時の耐糖能フォローアップに対する薬剤師の介入と影響
坪内清貴
2011年度
76. 平成23年度厚生労働科学研究費補助金腹膜偽粘液腫の本邦における発生頻度・病態の解明・治療法の開発(代表 特定非営利活動法人 腹膜播種治療支援機構 米村 豊)
宮本謙一(分担)
77. 平成23年度科学研究費補助金 基盤研究C (新規)
副作用マネジメントと毒性回避のための臨床薬物動態研究
崔 吉道、宮本謙一、西村友宏、澤本一樹
78. 平成23年度科学研究費補助金 奨励研究
長期経腸影響療法モデルラットを用いた薬物消化管吸収能補変動に関する検討
東 敬一朗
79. 平成23年度科学研究費補助金 奨励研究
BMI値がフェンタニルの経皮吸収、血中動態および鎮痛効果に及ぼす影響の検討
高林真貴子
80. 平成23年度科学研究費補助金 奨励研究
高用量シスプラチン投与時の腎障害と食欲不振の相関性について
橋本千明
81. 平成23年度厚生労働省チーム医療実証事業
「外来化学療法支援チーム」
小柴美紀恵他(代表 笠原寿郎)
82. 第25回北國がん基金研究助成
「医学生に対するスピリチュアルケア教育プログラムの作成」
原 祐輔 他金沢大学附属病院緩和ケアチーム
83. 北陸がんプロフェッショナル養成プログラム平成23年度がん薬物療法臨床研究プロジェクト助成
「がん化学療法における制吐療法の現状調査と評価」
代表 竹田和喜
84. 「薬剤師外来によるがん化学療法関連性の苦痛に対する症状緩和への取り組み」
代表 原 祐輔
85. 平成23年度キャリアアップ研修経費助成(一般財団法人 済美会)
伊藤さつき
2010年度
65. 平成22年度科学研究費補助金 基盤研究C (継続)NADPHオキシダーゼ阻害剤によるNASHの抗酸化療法の開発研究
宮本謙一
66. 平成22年度科学研究費補助金 基盤研究C (継続)
胎盤関門のダイナミクスを制御するトランスポーター-エズリン複合体
崔 吉道
67. 平成22年度科学研究費補助金 奨励研究
癌患者による即効性フェンタニル製剤の吸収過程・除痛効果に影響を及ぼす因子の解析
原 祐輔
68. 平成22年度科学研究費補助金 奨励研究
腎障害・透析患者におけるリネゾリド及び代謝物の血中濃度と血小板減少との関連の検討
伊藤さつき
69. 平成22年度科学研究費補助金 奨励研究
治験実施時に発生した副作用に対する補償業務手順標準化の構築
横井祐子
70. 平成22年度金沢大学重点戦略経費 政策課題対応型研究推進
安全創薬:医薬品開発の効率化に資する副作用発現機構の解明と予測系の創出(代表 金沢大学医薬保健研究域薬学系 横井 毅)
崔 吉道(分担)
71. 日本学術振興会 韓国との共同研究(KOSEF)
脳及び胎盤関門における成熟・病態に伴う輸送担体複合体の変動と分子制御機構の解明(代表 東北大学大学院 薬学系研究科 大槻 純男)
崔 吉道(分担)
72. 北陸がんプロフェッショナル養成プログラム平成22年度がん薬物療法臨床研究プロジェクト助成
がん化学療法の好中球減少に及ぼすデキサメタゾンの影響に関する検討
板井進悟
73. 腎機能低下患者に対する抗がん薬の投与量設定の現状調査
竹田和喜
74. 外来化学療法におけるがん性疼痛管理に対する薬剤師外来の設立とその介入効果
原 祐輔
75. 2010年度日本臨床薬理学会CRC海外研修員
松嶋由紀子
2009年度
60. 平成21年度科学研究費補助金 基盤研究C (継続)NADPHオキシダーゼ阻害剤によるNASHの抗酸化療法の開発研究
宮本謙一
61. 平成21年度科学研究費補助金 基盤研究C (継続)
胎盤関門のダイナミクスを制御するトランスポーター-エズリン複合体
崔 吉道
62. 平成21年度科学研究費補助金 若手研究B (継続)
脂肪肝炎の新規治療法の開発-酪酸菌のプロバイオティクス効果の検討
長田直人
63. 平成21年度科学研究費補助金 奨励研究
フェンタニルの肝臓中CYP代謝阻害による薬物間相互作用の予測に関する研究
原 祐輔
64. 平成21年度科学研究費補助金 奨励研究
化学療法時に出現する吃逆の関連因子と対処法に関する研究
河原昌美
2008年度
55. 平成20年度科学研究費補助金 基盤研究CNADPHオキシダーゼ阻害剤によるNASHの抗酸化療法の開発研究
宮本謙一
56. 平成20年度科学研究費補助金 基盤研究C
胎盤関門のダイナミクスを制御するトランスポーター-エズリン複合体
崔 吉道
57. 平成20年度科学研究費補助金 若手研究B
脂肪肝炎の新規治療法の開発-酪酸菌のプロバイオティクス効果の検討
長田直人
58. 平成20年度科学研究費補助金 奨励研究
膵癌患者におけるS-1血中濃度推移と副作用、治療効果に関する研究
山本奈歩
59. 平成20年度科学研究費補助金 奨励研究
卵巣がん化学療法時にみられる筋肉痛の発症原因と対処法の検討
河原昌美
2007年度
54.平成19年度科学研究費補助金 奨励研究(B)カフェイン・シスプラチン・アドリアシン混合骨セメントにおける適正な薬剤使用の検討
長田幸恵
2006年度
52.平成18年度科学研究費補助金 奨励研究(B)シスプラチンによる腎機能障害に対する腎保護作用に関する研究
西上 潤
53.平成18年度学長戦略経費(重点研究経費:若手の萌芽的研究)
制吐作用を指標とした外来化学療法における最適なデキサメサゾン投与量の検討
菅 幸生
2005年度
48.平成17年度科学研究費補助金 基盤研究(C)(継続)個別薬物療法を目的とした癌組織のトランスポータ-発現と薬剤感受性の相関関係
宮本謙一、横川弘一
49.平成17年度科学研究費補助金 奨励研究(B)
ジゴキシンTDX試薬を用いたジギタリス製剤の血中濃度測定および有効域の検討
河原昌美
50.平成17年度科学研究費補助金 奨励研究(B)
糖を含有する輸液中の糖分解物に関する研究
西上 潤
51.平成17年度科学研究費補助金 奨励研究(B)
組織因子またはLPS誘発ラットDICモデルの詳細な病態比較
菅 幸生
2004年度
43.平成16年度文部省科学研究費基盤研究(C)(継続)個別薬物療法を目的とした癌組織のトランスポータ-発現と薬剤感受性の相関関係
宮本謙一、横川弘一、野村政明
44.平成16年度文部省科学研究費若手研究(B)(継続)
食物成分による細胞内シグナル伝達の制御と発癌抑制
野村政明
45.平成16年度文部省科学研究費奨励研究(B)
局所麻酔薬塩酸ロピバカインのα1-酸性糖タンパク結合動態と薬物間相互作用の検討
石﨑純子
46.平成16年度文部省科学研究費奨励研究(B)
ジゴキシンTDX試薬を用いたジギタリス製剤の血中濃度測定に関する検討
河原昌美
47.平成16年度文部省科学研究費奨励研究(B)
化学療法におけるカフェインの適正使用とCYP1A2遺伝子多型に関する研究
長田幸恵
2003年度
35.平成15年度文部省科学研究費基盤研究(C)(新規)個別薬物療法を目的とした癌組織のトランスポータ-発現と薬剤感受性の相関関係
宮本謙一、越田 潔、横川弘一、野村政明
36.平成15年度文部省科学研究費若手研究B(継続)
食物成分による細胞内シグナル伝達の制御と発癌抑制
野村政明
37.平成15年度文部省科学研究費奨励研究(B)
治験コディネータ-のレベルアップを目指したツールの開発とその評価に関する研究
石﨑純子
38.平成15年度文部省科学研究費奨励研究(B)
病棟における薬剤師の危機管理業務の解析と評価
打和壽子
39.平成15年度文部省科学研究費奨励研究(B)
被験者の経済的負担軽減についての検討
長田幸恵
40.平成15年度文部省科学研究費奨励研究(B)
癌化学療法に対する患者のQOL評価と治療へのフィードバック
橋本秀子
41.平成15年度文部省科学研究費奨励研究(B)
胸膜播種患者における各種抗癌剤の胸腔内投与時の胸水及び血中濃度推移の検討
古居奈歩
42.平成15年度文部省科学研究費奨励研究(B)
臨床試験の信頼性確保を目指した治験共通原資料フォーマットの構築
松嶋由紀子
2002年度
30.平成14年度厚生省科学研究 医薬安全総合研究事業インシデント分析事例集作成に関する研究
主任研究者:東海大学病院 堺 秀人,研究班員:古川裕之
31.平成14年度厚生省科学研究 医薬安全総合研究事業
市販直後調査時の院内における副作用等の組織的な収集・管理・提供のあり方に関する研究
主任研究者:北里大学病院 島田慈彦,分担研究者:古川裕之
32.平成14年度厚生省科学研究医療技術評価総合研究事業 病院における医療安全と信頼構築に関する研究
主任研究者:杏林大学保健学部 川村治子,研究班員:古川裕之
33.平成14年度文部科学省科学研究費若手研究B(新規)
食物成分による細胞内シグナル伝達の制御と発癌抑制
野村政明
34.平成14年度文部科学省科学研究費奨励研究(B)
血漿中コハク酸シベンゾリン濃度の迅速測定法と投与設計法の確立
竹田和喜
2001年度
23.成12年度厚生科学研究補助金による特別研究事業「患者向け副作用用語の標準化手法に関する研究」
主任研究者:内山 充,分担研究者:木村和子,研究協力者:宮本謙一
24.成13年度文部省科学研究費奨励研究(B)
北陸地区での臨床試験実施体制の整備とその啓蒙活動に関する研究
石崎純子
25.平成13年度文部省科学研究費奨励研究(B)
腹腔内投与時における抗癌剤の薬物動態学的解析
竹田和喜
26.平成13年度文部省科学研究費奨励研究(B)
リスクマネージメントを考慮した抗癌剤のお薬説明シートの作成に関する研究
西上 潤
27.平成13年度文部省科学研究費奨励研究(B)
薬物体内動態を基礎とした抗不整脈薬物療法における臨床効果の判定
大川浩子
28.平成13年度 金沢大学教育研究改革・改善プロジェクト経費
「電子媒体の利用による社会人のための入試体制の改善整備事業」
代表:辻 彰 薬学部長,分担:宮本謙一,横川弘一
29.文部科学省平成13年度安全管理体制充実のための海外実地調査派遣(フランス,連合王国)
古川裕之 2001年12月1日~8日
2000年度
14. 平成12年度科学研究費(萌芽的研究)LH-RH遺伝子導入癌細胞による閉経後骨粗鬆症モデル動物の作成(900,000円)
宮本謙一(代表)
15. 平成12年度宇宙開発事業団・宇宙環境利用に関する地上研究フェーズⅠ研究(B)
微小重力下における骨減少症の予防・治療薬の開発:骨組織にアナボリックに作用する薬物の開発(代表東京医科歯科大・歯 春日井昇平)
宮本謙一(分担)
16.平成11年度文部省研究成果公開促進費(データベース)
服薬指導データベース(1,500,000円)
古川裕之(代表),旭満里子,宮本 謙一(分担)
17.平成12年度科学研究費奨励研究(B)
大量Methotrexate投与による口内炎発生因子の解析と予防方法の検討
大谷嘉奈子
18.平成12年度科学研究費奨励研究(B)
無βリポ蛋白血症におけるビタミンE至適補充療法の開発
設楽香織
19.平成12年度科学研究費奨励研究(B)
日本人における核内受容体PPAR-γの多型の解析
尾崎栄二郎
20.平成12年度科学研究費奨励研究(B)
薬物療法で発生する問題解決のためのデータベースの多施設共同利用への取り組み(2)
旭満里子
21.平成12年度科学研究費奨励研究(B)
患者-医療機関間双方向医療情報伝達ツールとしての携帯電話の可能性に関する研究
古川裕之(交付金額 240,000円)
22.平成12年度厚生省科学研究
医薬品等の使用に関連した過誤防止に関する研究(主任研究者日本病院薬剤師会 全田 浩、交付金額 20,000,000円)
古川裕之(分担研究者)
1999年度
1.平成11年度科学研究費(萌芽的研究)LH-RH遺伝子導入癌細胞による閉経後骨粗鬆症モデル動物の作成(1,000,000円)
宮本謙一(代表)
2.平成11年度文部省科学研究特定研究A(2)
骨組織へのバイオターゲティングに関する研究(代表東京医科歯科大・歯 春日井昇平)
宮本謙一(分担)
3.平成11年度宇宙開発事業団・宇宙環境利用に関する地上研究フェーズⅠ研究(B)
微小重力下における骨減少症の予防・治療薬の開発:骨組織にアナボリックに作用する薬物の開発(代表東京医科歯科大・歯 春日井昇平)
宮本謙一(分担)
4.伊藤記念財団研究助成
食肉由来L-カルニチンの脂質代謝への寄与に関する研究(700,000円)
宮本謙一(代表)
5.平成11年度文部省研究成果公開促進費(データベース)
服薬指導データベース(1,180,000円)
古川裕之(代表),旭満里子,松下 良(分担)
6.平成11年度文部省奨励研究B
被検者-臨床試験実施医療機関間の双方向情報伝達に関する研究[臨床試験における携帯通信機器の応用(240,000円)
古川裕之
7.平成11年度文部省奨励研究B
薬物療法で発生する問題解決のためのデータベースの多施設共同利用への取り組み(230,000円)
旭 満里子
8.平成11年度文部省奨励研究B
特殊細胞膜輸送系を介する塩基性薬物の検索(240,000円)
石崎純子
9.平成11年度文部省奨励研究B
患者および治験担当医師への新GCPに基づいた臨床試験に対する理解と普及に関する研究(230,000円)
河原昌美
10.平成11年度文部省奨励研究B
注射薬に関する情報提供の検討(220,000円)
谷本定子
11.平成11年度文部省奨励研究B
健康食品キトサンとメナテトレノンにおける相互作用の検討(180,000円)
増江俊子
12.平成11年度厚生省科学研究厚生科学特別研究事業
診療施設間医療情報交換の実装に関する研究(代表 浜松医科大学医療情報部木村通男)
古川裕之(研究協力)
13.平成11年度厚生省科学研究
医薬品適性のための情報提供のあり方に関する研究/医薬品情報の伝達及び提供のインターネット化に関する研究(代表東京薬科大学 山崎幹夫)
古川裕之(研究協力)